代表 鈴木 篤
はじめまして。建設業許可申請専門の行政書士、鈴木篤と申します。
当事務所は、埼玉県に特化した建設業許可申請を専門に取り扱っております。業歴11年の経験をもとに、建設業に関連する行政手続きに力を入れております。
私は、行政書士事務所を開業する前に、電気工事および機械器具設置工事会社で機械設計および営業職に従事しておりました。この経験から、建設業界の実情やニーズを深く理解することができました。これらの知識と経験を生かして、建設業に従事される皆さまが直面する課題を解決し、事業の成長をサポートしたいと考えております。
皆さまの事業が発展し、建設業界全体がより良い方向へ進むことを目指し、誠心誠意お手伝いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
当事務所は、埼玉県に特化した建設業許可申請を専門に取り扱っております。業歴11年の経験をもとに、建設業に関連する行政手続きに力を入れております。
私は、行政書士事務所を開業する前に、電気工事および機械器具設置工事会社で機械設計および営業職に従事しておりました。この経験から、建設業界の実情やニーズを深く理解することができました。これらの知識と経験を生かして、建設業に従事される皆さまが直面する課題を解決し、事業の成長をサポートしたいと考えております。
皆さまの事業が発展し、建設業界全体がより良い方向へ進むことを目指し、誠心誠意お手伝いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
これまでに携わった案件一覧
History
機械設計会社(機械器具設置業社)にて、約5年半、機械設計及び営業職に従事。同社退職後、行政書士試験に合格。2013年8月行政書士登録。建設業許可や外国人就労ビザなどの許認可申請業務に携わる。
埼玉県建設業許可行政書士相談コーナー相談員(2024年〜現任)
埼玉県の建設業許可、経営事項審査、入札参加資格登録申請等の建設業許可に関する手続きを専門としています。また、外国人在留資格手続きは、年間100人以上の申請取次実績があります。外国人建設就労ビザの取得もおまかせください。
2013年 行政書士登録
2019年 合同会社法テックの代表社員社長に就任
2019年 合同会社法テックの代表社員社長に就任
埼玉県行政書士会大宮支部 理事(2017年~現任)
埼玉県行政書士会大宮支部 経理部長(2017年〜2021年、2023年〜現任)
資格:建設業経理士2級、全経簿記上級、産業廃棄物処理業(新規)講習(産収)修了、運行管理者試験(旅客)
埼玉県行政書士会大宮支部 経理部長(2017年〜2021年、2023年〜現任)
資格:建設業経理士2級、全経簿記上級、産業廃棄物処理業(新規)講習(産収)修了、運行管理者試験(旅客)
ACCESS
事務所概要
名称
国際行政書士鈴木事務所
代表者
鈴木 篤(行政書士)
TEL
048-797-9846
住所
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮606
所属
埼玉県行政書士会
取扱業務
建設業許可関連申請、
外国人在留資格申請、
産業廃棄物収集運搬業許可申請