privacy
個人情報保護方針
国際行政書士鈴木事務所(以下「当事務所」といいます。)は、個人情報の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)その他の個人情報及びプライバシー保護に関する法令、並びに関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。
1. 個人情報の取得
当事務所は、個人情報を、必要に応じて、適正な手段により取得します。
2. 個人情報の利用目的
当事務所は、提供を受けた個人情報を、以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用しません。
(1) 行政書士関連業務に関する個人情報
- 当事務所が受任した業務の遂行及びこれに関する各種ご連絡
- 当事務所からの建設業許可関連情報、講演、セミナー、研究会、出版その他の催し物等のお知らせ
- 書籍、論文その他の関連情報、年賀状その他の挨拶状のご送付及びご送信
- お問い合わせへの対応
(2) 採用活動に際して取得する個人情報
- 事務所訪問等に関するご連絡や採用活動、採否に関する基礎資料等
(3) ウェブサイト利用者の情報について
- 当事務所は、当ウェブサイトにアクセスした方のIPアドレス、ドメイン情報、閲覧履歴等を、利用者のブラウザに保存されたCookieを利用するなどして自動的に取得します。当事務所では、これらの情報を、アクセスログとして保存するほか、Google Analyticsを利用して統計的な処理を行っておりますが、後記(4)の場合を除き、特定の個人を識別することができる情報は収集・利用・保存等しておりません。
- これらの情報は、当ウェブサイトの利用状況や利用環境等の調査、又はセキュリティ維持等の目的のために利用します。
- Google Analyticsでデータが収集、処理される仕組み等については、以下のリンクをご参照ください。
- Googleのプライバシーポリシー
https://policies.google.com/privacy?hl=ja - ユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
(4) ニューズレター購読登録者等の個人情報
- ニューズレター購読登録者又はウェブサイトから問い合わせ等を行った方のウェブサイトの閲覧履歴やメールの開封履歴等を分析し、関心等に応じたお知らせ等の目的のために利用します。
3. 安全管理措置に関する事項
当事務所は、取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を適切に管理します。また、当事務所は、個人情報の取り扱いに関し、従業者に対して適切な監督を行なうとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督します。
4. 委託の取り扱い
当事務所は、個人情報の取り扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当事務所は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
5. 継続的改善
当事務所は、本個人情報保護方針及び個人情報の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。
6. 保有個人データの開示等
当事務所は、本人またはその代理人から、当該保有個人データ又は第三者提供記録の開示のご請求があったときは、ご請求いただいた方がご本人であることを確認のうえ、次の各号の場合を除き、個人情報保護法に従い遅滞なく回答します。なお、開示しない場合又は当該保有個人データが存在しない場合には、その旨を回答します。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
また、当事務所は、本人又はその代理人から、当該保有個人データに関して、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加若しくは削除のご請求、又は利用の停止若しくは消去又は第三者提供の停止のご請求があったときも、調査の上、個人情報保護法に従い適切に対応させていただきます。
7. お問い合わせ先
開示等のご請求、ご意見、ご質問、苦情、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下にて受け付けます。
住所
埼玉県さいたま市大宮区仲町二丁目71番地 ソシオ大宮606号室メールアドレス
contact100@s-gyosei-office.jp電話
048-797-9846(なお、受付時間は、平日午前9時00分~12時00分及び午後1時00分~5時00分とさせていただきます。)
8. 本個人情報保護方針の変更
当事務所は、必要に応じて、本個人情報保護方針を変更することがあります。